37 王将戦

王将戦 7番勝負 第3局は、藤井聡太王将が勝って 2-1 としました◇羽生善治九段は先手の第4局、再び勝利をあげるでしょうか◇リアルタイム形勢速報・日程・結果◇
王将戦 | ||||||||||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | |||
挑決L 羽生6-0 豊島4-2 永瀬3-3 渡辺1-5 | 7番勝負 藤井王将 2 羽生九段 1 | |||||||||||||
1予 | 2予 | 1次予選 |
王将戦 日程 速報
2/9(木)-10(金) 第4局 藤井聡太 羽生善治
2/25(土)-26(日) 第5局 藤井聡太 羽生善治
3/11(土)-12(日) 第6局 藤井聡太 羽生善治
3/25(土)-26(日) 第7局 藤井聡太 羽生善治
王将戦 結果:〇●
1/28(土)-29(日) 第3局〇藤井聡太●羽生善治
1/21(土)-22(日) 第2局●藤井聡太〇羽生善治
1/8(日)-1/9(月) 第1局〇藤井聡太●羽生善治
【王将戦 対局一覧】 【王将戦 仕組み】
王将戦 7番勝負 2023
王将戦 七番勝負 | |||||
2 | 藤井聡太 王将 | 羽生善治 九段 | 1 | ||
第1局 1/8(日) 1/9(月) | 〇 | 一手損角換わり 91手 | ● | 掛川市 掛川城 二の丸茶室 | |
第2局 1/21(土) 1/22(日) | ● | 相掛かり 101手 | 〇 | 大阪府 高槻市 山水館 | |
第3局 1/28(土) 1/29(日) | 〇 | 雁木 95手 | ● | 金沢市 金沢東急 ホテル | |
第4局 2/9(木) 2/10(金) | 立川市 SORANO HOTEL | ||||
第5局 2/25(土) 2/26(日) | 島根県 大田市 さんべ荘 | ||||
第6局 3/11(土) 3/12(日) | 佐賀県 上峰町 大幸園 | ||||
第7局 3/25(土) 3/26(日) | 栃木県 大田原市 ホテル花月 | ||||
先手 | 後手 |
挑戦者決定リーグ (王将リーグ) 2023
王将L | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
3 | 羽生善治 九段 | 6-0 | 〇 服部 | 〇 永瀬 | ー | 〇 渡辺 | 〇 糸谷 | 〇 近藤 | 〇 豊島 |
5 | 豊島将之 九段 | 4-2 | ー | 〇 近藤 | 〇 糸谷 | ● 永瀬 | 〇 渡辺 | 〇 服部 | ● 羽生 |
2 | 永瀬拓矢 王座 | 3-3 | 〇 糸谷 | ● 羽生 | ● 渡辺 | 〇 豊島 | 〇 近藤 | ー | ● 服部 |
4 | 近藤誠也 七段 | 3-3 | 〇 渡辺 | ● 豊島 | 〇 服部 | ー | ● 永瀬 | ● 羽生 | 〇 糸谷 |
5 | 糸谷哲郎 八段 | 2-4 | ● 永瀬 | ー | ● 豊島 | 〇 服部 | ● 羽生 | 〇 渡辺 | ● 近藤 |
5 | 服部慎一郎 五段 | 2-4 | ● 羽生 | 〇 渡辺 | ● 近藤 | ● 糸谷 | ー | ● 豊島 | 〇 永瀬 |
1 | 渡辺明 名人 | 1-5 | ● 近藤 | ● 服部 | 〇 永瀬 | ● 羽生 | ● 豊島 | ● 糸谷 | ー |
先手 | 後手 |
王将戦 仕組み
