速報ライブ 12/10(金) 10時
竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦
竜王戦 1組 ランキング戦 1回戦、永瀬拓矢王座と糸谷哲郎八段の対局です。永瀬王座は前期、1組で優勝し、決勝Tでも挑決3番勝負に進出しましたが、あと一歩で藤井竜王に敗れ挑戦権を逃しました。今年も順当に行けば1組決勝で前竜王の豊島九段か永世竜王の渡辺名人と当たることになりそうです。糸谷八段は前期、1組初戦で木村九段に敗れ、5位決定戦準決勝で佐藤和俊七段に敗れましたが、残留は確保しました。今年は上位進出なるでしょうか。
永瀬王座が勝って、2回戦進出を決めました。糸谷八段は5位決定戦にまわります。
永瀬拓矢王座 | |||||||||||||||
永瀬拓矢王座 | 佐藤天彦九段 | ||||||||||||||
永瀬王座 | 丸山九段 | 天彦九段 | 八代七段 | ||||||||||||
永瀬 | 松尾 | 羽生 | 丸山 | 山崎 | 天彦 | 八代 | 渡辺 | ||||||||
永瀬拓矢王座 | 糸谷哲郎八段 | 松尾 歩八段 | 木村一基九段 | 羽生善治九段 | 佐藤和俊七段 | 丸山忠久九段 | 久保利明九段 | 山崎隆之八段 | 佐々木勇気七段 | 阿部健治郎七段 | 佐藤天彦九段 | 稲葉 陽八段 | 八代 弥七段 | 渡辺 明名人 | 豊島将之九段 |
竜王戦 ランキング戦は、
・持ち時間 5時間
・開始:10時
・昼食休憩:12:00-12:40
・夕食休憩:18:00-18:40
・終局見込み:22時辺り
[ad]
後手△永瀬王座 先手▲糸谷八段
互角<有利<優勢<勝勢<勝詰xx手
後手▽永瀬王座 △94手 先手▲糸谷八段

永瀬王座、おめでとうございます。
糸谷八段、お疲れ様でした。
投了 19:07
94手 △勝詰24手 待金
93手 △勝勢 –31111 同銀
92手 △勝勢 –31111 金寄
91手 △勝勢 –31111 玉右
90手 △勝勢 –17343 金打
89手 △勝勢 –5211 玉引
88手 △勝勢 –4878 銀打 1
87手 △勝勢 –4715 玉引
86手 △勝勢 –4143 桂打
85手 △勝勢 –4084 同玉
84手 △勝勢 –3950 7成 1
83手 △勝勢 –3836 飛打
82手 △勝勢 –3281 角出 3
81手 △勝勢 –3041 玉直 1
80手 △勝勢 –2637 桂叩
79手 △勝勢 –2689 同桂
78手 △勝勢 –2708 同龍
77手 △勝勢 –2572 同金
76手 △勝勢 –2604 同桂成 4
75手 △勝勢 –2504 金突 4/1:26
一気に攻めかかる永瀬王座
74手 △勝勢 –1942 角出 2
73手 △勝勢 –1914 謝歩 1
72手 △勝勢 –1610 龍引
71手 △勝勢 –1955 金打
70手 △勝勢 –1876 同飛成
69手 △勝勢 –1880 同銀
68手 △勝勢 –1805 角成
67手 △勝勢 –1874 同香
66手 △勝勢 –1772 9打 13/1:45
後手▽永瀬王座 ▲65手 先手▲糸谷八段

先手玉頭を攻める永瀬王座
夕食休憩
65手 △勝勢 –1745 香打 30/1:31
64手 △優勢 –1346 角打 8
63手 △優勢 –1224 8謝
62手 △優勢 –1060 同角
[ad]
61手 △優勢 –965 角成 1
60手 △優勢 –1000 飛下段 20/2:06
59手 △勝勢 –1533 金寄 15/2:02
58手 △優勢 –1180 金叩 8
57手 △優勢 –1358 飛8段 11/2:17
56手 △優勢 –1108 角打 31/2:34
55手 △優勢 –980 同香
54手 △優勢 –1096 香走 14/3:05
玉頭を受けずに敵陣角を打った
後手は9筋7筋から攻め崩せる
53手 △優勢 –1025 角打 17/2:28
52手 △有利 –552 同飛
51手 △有利 –653 同歩
50手 △有利 –625 飛先 27/3:19
49手 △有利 –622 銀引 23/2:45
48手 △有利 –555 桂跳 3
47手 △有利 –542 同歩 5
46手 △有利 –522 7突
45手 △有利 –582 同歩 43/3:13
44手 △有利 –492 9突 36/3:49
後手▽永瀬王座 ▲43手 先手▲糸谷八段

▲29飛があった
後手は先手玉頭攻略のチャンス
43手 △有利 –511 玉左
42手 _互角 –117 銀引
41手 _互角 –113 5突 19/3:56
昼食休憩
40手 _互角 –__1 入城 5
39手 _互角 +__1 飛5筋 3
38手 _互角 –__1 玉左 4
37手 _互角 +__1 5筋 26
[ad]
36手 _互角 +_88 腰掛銀
35手 _互角 +_87 飛下段 3
34手 _互角 +131 4筋 2
33手 _互角 +_75 金直 2
32手 _互角 +_84 金直
31手 _互角 +_72 右桂
30手 _互角 +_93 飛下段 3
29手 _互角 +_97 銀直
28手 _互角 +103 玉左
27手 _互角 +_73 4筋
26手 _互角 +_70 銀上 3
25手 _互角 –_51 玉左 1
24手 _互角 +_30 右桂 3
23手 _互角 +_33 金上 4
22手 _互角 +__2 7筋 13
21手 _互角 +_16 9位
20手 _互角 +_30 矢倉銀
19手 _互角 +_30 9筋
18手 _互角 +_44 6筋
17手 _互角 –__3 3筋 6
16手 _互角 +_27 銀直
15手 _互角 +__3 銀上
14手 _互角 +_33 1筋
13手 _互角 +_12 1筋
12手 _互角 +_40 銀上
11手 _互角 +_10 同銀
角換わり
10手 _互角 +_34 角交換
9手 _互角 +_30 銀上
8手 _互角 +_33 角道
7手 _互角 +_33 角上
6手 _互角 +_20 金上
5手 _互角 +_48 角道
4手 _互角 +_52 飛先
3手 _互角 +_45 飛先
2手 _互角 +_65 飛先
1手 _互角 +_66 飛先
(AI:水匠5/YaneuraOu-kai6.50)
[ad]