形勢速報 9/14(水) 10時~
棋王戦 挑戦者決定トーナメント 準々決勝、羽生善治九段と広瀬章人八段の対局です。棋王戦 挑決は、準々決勝に突入。ここで勝つと敗者復活があるベスト4です。羽生九段は棋王13期の実績があります。今期は3年ぶりの準々決勝進出、今年度10勝4敗(公開分)と好調なので、このまま勝ち上がって行くでしょうか。広瀬八段は2年前の挑決2番勝負で敗退ですが、今年は竜王戦挑戦者に決まった勢いで勝ち上がるでしょうか。
羽生九段が勝って、ベスト4です。敗者復活圏内に入るとともに、来期挑決3回戦シードも確保しました。
棋王戦 挑戦者決定トーナメントは、
・持ち時間:4時間
・開始:10時
・昼食休憩:12:00-12:40
・終局見込み:18時から20時辺り
後手△羽生九段 先手▲広瀬八段
この下 形勢エリア 自動更新 終了
羽生九段、おめでとうございます
広瀬八段、お疲れさまでした
▲投了 18:47
84手 4% △銀打 4/0:25

83手 3% ▲同飛成 AI:同と
82手 8% △飛叩 5/0:29
81手 7% ▲桂合 17/0:23
80手 7% △角成 0:34
79手 8% ▲飛打 0:40 AI:51と
78手 20% △桂打
77手 20% ▲早逃 0:43 AI:38金
逃げずに守った方が良かった模様
76手 34% △角打 21/0:35 AI:47成香
先に攻防角を打った羽生九段
75手 21% ▲8垂 4/0:45
74手 22% △玉右
73手 20% ▲と突
72手 20% △香成 1
71手 20% ▲と突
70手 20% △角払 7/0:57
69手 20% ▲2成 43/0:49 AI:26角
寄せ合いになりますが、後手が速い

68手 26% △香打
徹底して3筋攻撃の羽生九段
先手右辺を攻略しそうです
67手 27% ▲同角
66手 28% △同飛 7/1:04
65手 27% ▲金打 AI:23歩成
64手 32% △同飛
63手 32% ▲同銀
62手 32% △金突 4
61手 33% ▲2突 1 AI:85歩打
60手 38% △飛8筋
59手 39% ▲銀突
58手 39% △金引 5/1:15 AI:36歩打
57手 33% ▲2打
56手 33% △同香 18/1:20
55手 33% ▲香出 AI:65桂
やはり34手がこの流れを作ったのでは

54手 38% △金出 12/1:38
53手 38% ▲銀直
52手 40% △飛浮 3
51手 40% ▲銀出
50手 40% △1打 1
49手 40% ▲同香
48手 42% △同歩 4
47手 42% ▲1突 1
46手 43% △金離 1
45手 43% ▲2叩 2
44手 44% △同飛 3
43手 43% ▲3打 1
42手 47% △飛下
41手 46% ▲角打 14/1:47 AI:56角打
隣のマス
40手 55% △飛下 29/2:02 AI:66飛
ここも先手が56角と打つか試すような手
39手 52% ▲銀上 21/2:01 AI:56角打
やっぱり指しづらいですよね
38手 64% △中住 31/2:31
37手 63% ▲左桂 17/2:22
36手 62% △飛寄
35手 63% ▲金寄 42/2:39
34手 62% △飛打 42/3:02 AI:64歩
2年前は64歩でしたが、
これが今日の研究手なのでしょうか。
AI評価は悪いのですが、
相手を悩ます効果は大きそうです。

昼食休憩
33手 57% ▲角出
羽生九段は、2年前の王将リーグで
藤井竜王に勝った形を踏襲。(端歩は違う)
32手 56% △同桂
31手 57% ▲飛角交換 3
30手の飛車取りに、下がって逃げると
後手は角交換から先手左辺攻略の手筋
有り。先手は飛角交換がベスト。
30手 57% △金上 4
29手 55% ▲1筋 1
28手 55% △1筋 4/3:48
27手 52% ▲9筋
26手 55% △銀直 3
25手 54% ▲8垂 6/3:25
24手 55% △2辛抱 3
23手 55% ▲銀直 13/3:31
22手 57% △玉左 1
21手 56% ▲右桂 11/3:44
20手 55% △銀上 1
19手 54% ▲3筋 3
18手 54% △飛引
最近の羽生流
17手 52% ▲中住 1
ここまで標準手順
16手 53% △角上
△3三角型
15手 52% ▲横歩
横歩取り
14手 53% △同飛
13手 52% ▲同歩
12手 52% △飛先
11手 52% ▲同飛
10手 52% △同歩
9手 52% ▲飛先
8手 52% △金上
7手 52% ▲金上
6手 52% △飛先
5手 52% ▲飛先
4手 52% △飛先
3手 52% ▲角道 1
2手 52% △角道
1手 51% ▲飛先