速報ライブ 8/18(木) 10時
順位戦 B級1組 4回戦、山崎隆之八段と澤田真吾七段の対局です。山崎八段はここまで1-2、勝ってタイに戻したいところです。澤田七段はここまで2-0、今期が初B1ですが連勝を伸ばすでしょうか。
△久保利明九段-▲丸山忠久九段
△中村太地七段-▲横山泰明七段
の勝率速報も同時にお知らせします。
山崎八段が勝って、2-2としました。首位争いは、中村太地七段が首位に浮上、三浦九段・丸山九段が2位3位と続きます。久保九段と澤田七段は5位6位に後退しました。
順位戦 B級は、
・持ち時間:6時間 チェスクロック
残り0:00から1分将棋
・開始:10時
・昼食休憩:12:00-12:40
・夕食休憩:18:00-18:40
・終局見込み:21時から24時辺り
後手△ | 手目 | 勝率 | 先手▲ |
久保利明九段● | 123 | 〇丸山忠久九段 | |
中村太地七段〇 | 98 | ●横山泰明七段 |
後手△澤田七段 先手▲山崎八段
この下 勝率エリア 自動更新 終了
山崎八段、おめでとうございます
澤田七段、お疲れ様でした
△投了
91手 ▲勝14手 ▲金打

90手 ▲勝13手 △同玉
89手 ▲勝32手 ▲同銀成
88手 ▲勝33手 △同金
87手 99% ▲玉叩
86手 99% △飛戻
85手 99% ▲銀打
84手 99% △同飛
83手 99% ▲同と
82手 99% △同銀
81手 99% ▲銀打 2
80手 99% △銀引
79手 99% ▲玉下
78手 98% △桂打
77手 96% ▲飛出 13/1:20
76手 95% △角成 AI:43銀
75手 73% ▲飛5筋 19/1:34
74手 80% △銀引
73手 80% ▲左桂 8/1:53
72手 79% △角出 4 AI:35同銀
71手 64% ▲3叩 8/2:01
70手 63% △玉左 AI:56歩打
69手 46% ▲6成 1
68手 45% △銀上 62/0:49
67手 47% ▲銀引 11/2:11
66手 47% △6叩 4
65手 46% ▲7叩 3
64手 45% △4突
63手 46% ▲同歩
62手 46% △同金 37/1:56
夕食休憩
61手 45% ▲角出 1

60手 48% △同銀 7/2:34
59手 47% ▲7突 7/2:26
58手 47% △同銀 8/2:40
57手 45% ▲3突 31/2:33
56手 46% △金直 29/2:49
55手 47% ▲飛浮 7/3:04
54手 50% △金直 46/3:18
53手 49% ▲4突 12/3:12
52手 50% △銀直 10/4:04
51手 50% ▲3突 37/3:23
50手 53% △2辛抱
49手 54% ▲2突
48手 54% △角上
47手 54% ▲2継
46手 54% △同歩
45手 54% ▲飛先 12/4:01
44手 53% △6突 34/4:16
43手 52% ▲7突 31/4:13
42手 54% △銀上 2
41手 52% ▲同角 20/4:44
40手 54% △銀引 28/4:52
昼食休憩
39手 52% ▲銀引 2

38手 53% △5突
37手 53% ▲6突 3
36手 53% △5筋 7/5:20
35手 53% ▲角止 3
34手 53% △金上 5/5:28
33手 52% ▲腰掛銀 8/5:12
32手 53% △角止 1
31手 52% ▲銀上 3
30手 52% △角道 1
29手 51% ▲4筋
28手 51% △早繰銀
27手 51% ▲謝歩
26手 51% △飛下段 4
25手 50% ▲飛下段
24手 51% △謝歩 1
23手 51% ▲角道 19/5:30
22手 52% △銀直
21手 51% ▲同飛
20手 52% △同歩
19手 51% ▲飛先 1
18手 51% △7筋 1
17手 50% ▲右桂 4
16手 50% △1筋 12/5:43
15手 49% ▲玉左
14手 51% △同飛
13手 51% ▲同歩
12手 51% △飛先 2
11手 51% ▲3筋 2
10手 51% △9筋
9手 51% ▲9筋
8手 51% △銀直
7手 51% ▲銀直
6手 51% △金上
相掛かり
5手 51% ▲金上
4手 51% △飛先
3手 51% ▲飛先
2手 51% △飛先
1手 51% ▲飛先