竜王戦

7/8(金) 竜王戦 決勝T 森内俊之九段 高見泰地七段 〇高見七段 4回戦進出

速報ライブ 7/8(金) 10時

 竜王戦 決勝トーナメント 3回戦、森内俊之九段と高見泰地七段の対局です。森内九段は谷川浩司十七世に次ぐ十八世名人の資格保持者で、竜王2期の実力者、来期は1組への復帰を決めています。久しぶりの決勝トーナメントで健在ぶりを示すでしょうか。一方の高見七段、先日渡辺名人が「悪くなってから強い人」の筆頭に挙げていましたが、悪くせずに勝ってほしいというファンも多いでしょう。
 高見七段が勝って、4回戦進出を決めました。

竜王戦 決勝トーナメントは、
・持ち時間:5時間
・開始:10時
・昼食休憩:12:00-12:40
・夕食休憩:18:00-18:40
・終局見込み:22時辺り

後手△森内九段 先手▲高見七段
 公式棋譜並べ
この下 勝率エリア 自動更新 終了

高見七段、おめでとうございます
森内九段、お疲れ様でした
△投了 19:47
71手 ▲勝24手 ▲飛打 1

後手△森内九段      先手▲高見七段

70手 ▲勝25手 △成桂払 1
69手 ▲勝28手 ▲玉右
68手 ▲勝29手 △玉左
67手 99% ▲銀打 12/1:00
66手 99% △馬出 20/1:05
65手 94% ▲桂成 10/1:12
64手 95% △角成
63手 88% ▲玉右
62手 87% △角打 73/1:25

 夕食休憩

61手 86% ▲桂打 1
60手 85% △5突 5/2:38
59手 79% ▲香打 12/1:23
58手 78% △角成
57手 77% ▲同歩
56手 76% △飛角交換 6/2:43
55手 77% ▲桂跳 7/1:35
54手 76% △角打 12/2:49 AI:75飛
 救援で打った角もピンチ!
53手 59% ▲金出 5/1:42
52手 59% △飛寄 37/3:01 AI:81飛
 後手飛車ピンチ!

後手△森内九段      先手▲高見七段

51手 50% ▲角打 1
50手 50% △同銀
49手 50% ▲角交換 15/1:48
48手 53% △香出 2
47手 52% ▲同桂
46手 51% △桂不成 1
45手 48% ▲金上
44手 49% △桂跳 16/3;42
43手 43% ▲5筋 21/2:04
42手 48% △右桂 2
41手 47% ▲同香 56/2:25
40手 47% △9垂
39手 46% ▲同歩 1
38手 46% △9突 19/4:00
37手 47% ▲右桂 19/3:22
36手 49% △中住 28/4:19

 昼食休憩

35手 45% ▲玉左 27/3:41
 高見七段は最初悪くする技が出てしまって?

後手△森内九段      先手▲高見七段

34手 49% △飛8筋 1
33手 48% ▲飛叩 1
 持ち歩を全部打たされる高見七段
32手 48% △飛3筋 7/4:48
31手 48% ▲飛叩 1
30手 48% △飛2筋
 ひねって揺さぶる森内九段
29手 48% ▲同銀
28手 48% △3突 1
27手 47% ▲銀直 33/4:10
26手 48% △3突 1
25手 48% ▲金直 6
24手 50% △飛7筋 2
 縦歩取りでしょうか
23手 50% ▲3筋 8
22手 51% △9筋 1
21手 51% ▲角道
20手 51% △謝歩
19手 51% ▲飛引
18手 51% △飛浮
17手 51% ▲謝歩
16手 52% △同飛
15手 50% ▲同歩
14手 51% △飛先
13手 51% ▲同飛
12手 51% △同歩
11手 51% ▲飛先
10手 51% △角道
9手 51% ▲9筋 1
 相掛かり
8手 51% △銀直
7手 51% ▲銀直
6手 51% △金上
5手 51% ▲金上 1
4手 51% △飛先
3手 51% ▲飛先
2手 51% △飛先
1手 51% ▲飛先 1