形勢速報 10/28(金) 29(土) 9時~
竜王戦 7番勝負 第3局、藤井聡太竜王と広瀬章人八段の対局です。第2局では10手という早いタイミングでシナリオをぶつけた広瀬八段。藤井竜王は解読に苦労しましたが、59手でシナリオを外し、その後リードを築いて勝ちました。第3局では再び先手となる広瀬八段、誘導しやすい先手だけに無理せずに充実した形で主導権を取りたいところです。7番勝負では、藤井竜王に2勝した人はいません。広瀬八段は新たな「記録」を作ることができるでしょうか。
藤井竜王が勝って2-1としました。
相掛かりで始まった本局は、先手の広瀬八段が8筋飛車回りから右側桂交換を仕掛けます。またも広瀬八段が、事前研究で作り込んだシナリオをぶつけました。
藤井竜王は3局連続で解読に苦労し、ズルズルと形勢を悪くして1日目が終わります。
2日目に入っても悩み続けた藤井竜王でしたが、82手で7筋飛車回りの勝負手を指します。これで広瀬八段のシナリオから外れ、午後は読み合い勝負へと突入します。藤井竜王の抜群の読む力が発揮できる形となりました。
なんとかリードを守りたい広瀬八段でしたが、2日目午後は難解局面へと進み、91手で隙を作ってしまいます。
92手で、すかさず飛車を切って攻めかかる藤井竜王、逆転に成功します。その後は、難解局面でも最善手を指し続ける藤井竜王に、広瀬八段はどんどん形勢を悪くします。
最後は冷静に寄せた藤井竜王が勝ちました。広瀬八段は、シナリオ内で進んでいる間は万全でしたが、シナリオから外れてすぐに崩れてしまいました。
竜王戦 7番勝負は、
・持ち時間 8時間 2日制
・開始:9:00
・昼食休憩:12:30-13:30
・1日目 18時過ぎたら封じ手
・終局見込み:2日目 夕方-20時頃
2日目
後手△藤井竜王 先手▲広瀬八段
この下 形勢エリア 自動更新 終了
藤井竜王、おめでとうございます
広瀬八段、お疲れさまでした
▲投了 17:17
112手 △勝6手 △銀打

111手 △勝7手 ▲玉左
110手 1% △桂打 1:01
109手 1% ▲角打 20/0:45
108手 6% △馬寄 1:02
107手 6% ▲桂払 1:05
106手 10% △角成
105手 11% ▲同玉
104手 11% △銀打 19/1:04
103手 11% ▲玉右 53/1:06
あっと言う間の出来事でしたが、
終局が近いことを認識した広瀬八段、
53分で気持ちの整理をして銀支え

102手 13% △角打
101手 14% ▲角払
100手 15% △角払 9/1:23
99手 16% ▲香打 1 AI:91角成
98手 29% △銀引 15/1:32
こんなにAIが揺れているのに、なぜ
藤井竜王は最善手を指し続けられるのか
97手 29% ▲金離 8/2:00 AI:68金
96手 36% △7叩 4/1:47
95手 36% ▲6打 10/2:08
94手 37% △同角
93手 37% ▲同銀 10/2:18
92手 38% △飛突 11//1:51
隙ができた相手に11分で飛車切の最善手!
82手の勝負手で相手シナリオを外し、
難解局面に持ち込み、91手で逆転チャンス
すかさず飛車を切る、
藤井竜王の電光石火の早わざ!
91手 38% ▲角打 AI:67金
寄せ合いで、後手が速そうです
藤井竜王、早速逆転チャンスでしょうか
当AI・連盟・ABEMAみな揺れる難解局面

90手 64% △同銀
89手 64% ▲6叩 11/2:28
88手 67% △角出
87手 66% ▲同銀 4/2:39
86手 66% △7垂 11/2:02
85手 67% ▲同歩 96/2:43 AI:65歩
96分考えて次善手、シナリオから外れた
のでしょう。さあ、読み合い勝負の始まり。
広瀬八段はリードを守れるか、
藤井竜王がビハインドをひっくり返すか。
昼食休憩
形勢は広瀬八段が優勢で、このまま勝つと
7番勝負では初めて藤井竜王から2勝した人
になります。しかし、
82手で広瀬シナリオを外せていたならば、
午後からの読み合い勝負で、読む力抜群の
藤井竜王が逆転する可能性もあります。
84手 74% △7突
後手は6筋7筋から先手玉に迫れますが
速度で先手より遅い。
但し、広瀬八段が知っているか、
正確に読めるか、ならばですが。
83手 74% ▲1突 3/4:19
3分で反応した広瀬八段。勝負手が来る
予想をしていたのでしょうか
82手 74% △飛7 48/2:13 AI:22同飛
当たった!勝負に出た藤井竜王!
勝率悪化ですが、これでシナリオ外せれば
読み合い勝負で逆転のチャンスも

なんとかシナリオを外したい藤井竜王
この辺りで勝負に出るでしょうか
△71飛とか
81手 66% ▲飛叩 3/4:22
この手が3分で指せるのは、まだシナリオ内
広瀬八段は27桂の利きのおかげで
右側攻略できそうです
80手 66% △同桂
79手 66% ▲同桂 26/4:25
78手 66% △6突 2
77手 66% ▲同金 13/4:51
次善手ですが悪くない模様
76手 67% △2突
75手 67% ▲香叩 5/5:04
5分で最善手の広瀬八段
74手 67% △同香 30/3:03 AI:26歩
悩める藤井竜王
73手 62% ▲1筋 14/5:09
広瀬八段の封じ手は予想通り。
他に▲35歩や▲22歩もありましたが
14分で決めたということは
まだ事前作成のシナリオ内なのでしょう。
一方、時間とスタミナを使って
最善手を読み続ける藤井竜王は
削られ続けます。
1日目は、先手の広瀬八段が相掛かりに誘い、
藤井竜王はいつも通り受けて立ちます。
広瀬八段は8筋飛車回りから右側桂交換の
流れのシナリオをぶつけます。なんとか
シナリオを外したい藤井竜王でしたが、
外せないまま1日目が終わりました。
第1局とよく似た展開です。
1日目
後手△藤井竜王 先手▲広瀬八段
この下 形勢エリア 自動更新 終了
▶広瀬八段が73手を封じ手に
72手 62% △飛2 18/3:33
悩める藤井竜王

71手 61% ▲金上 1/5:23
65手から連続最善手の広瀬八段
まだまだシナリオ内の模様
70手 61% △2位 11/3:51
69手 61% ▲桂打
AIは、何がなんでも1筋守れ
と言っている模様
68手 61% △飛1
1筋攻めを狙うも、
先手が8筋押し返すと8筋に戻る羽目に
67手 61% ▲同歩 15/5:24
66手 61% △1突 43/4:02 AI:25歩
65手 59% ▲銀直 51/5:39
最善手!知っていたのか、読めているのか
知っているとすぐ指す豊島九段に対して
知っていても時間を使う広瀬八段
64手 59% △角打 39/4:45 AI:27桂打
ズルズル悪くする藤井竜王
ただ、これでシナリオ外せれば挽回チャンス
先手は3筋4筋押し込み易い模様

63手 56% ▲4位 12/6:30
62手 56% △香上 9/5:24 AI:25歩
今日も広瀬シナリオ解読に
苦労している藤井竜王
61手 53% ▲玉下 9/6:42
60手 55% △4謝
59手 53% ▲同玉 8/6:51
58手 53% △桂成 2
57手 53% ▲桂叩
56手 53% △同桂
55手 53% ▲同桂 1
54手 53% △同歩 54/5:35
昼食休憩
第1局・第2局に続いて第3局も広瀬八段が
事前研究で作り込んだシナリオをぶつけて
来ました。対する藤井竜王は、
第1局は最後まで解読できずに負け、
第2局は途中でシナリオ外して勝ち、
さあ、第3局はどうなるでしょうか。
53手 53% ▲4突 14/7:00
ここで仕掛けた広瀬八段
これが今日のシナリオでしょうか
桂交換になりそうなのでその桂をどう使うか

52手 53% △8打 26/6:29
26分考えて守る藤井竜王
51手 52% ▲飛8 10/7:14
8筋反撃を匂わせる広瀬八段
AI読み筋は端攻めのじっくり展開に
50手 52% △左桂
49手 52% ▲左桂 10/7:24
48手 51% △4筋 9/6:55
47手 50% ▲銀直 1
46手 50% △銀直 9/7:04
45手 50% ▲6筋 7/7:35
44手 50% △2筋 15/7:13
43手 50% ▲銀上
42手 51% △同銀
41手 50% ▲角交換 8/7:42
40手 50% △5筋 6/7:28
39手 52% ▲5筋 1
38手 50% △飛下段 1
37手 50% ▲1筋
36手 51% △1筋
35手 51% ▲飛下段 1
34手 50% △銀上 2
33手 51% ▲金直 1
32手 51% △6筋 2
31手 51% ▲右桂 1
30手 50% △金直 3
29手 50% ▲3筋 1
28手 51% △右桂 1
27手 51% ▲角道
26手 51% △7筋 1
25手 51% ▲銀上 1
24手 51% △中住 3
23手 50% ▲飛引
22手 50% △謝歩 3
21手 50% ▲同飛
20手 50% △同歩
19手 51% ▲2突
18手 51% △角道 7/7:50
想定外だったのか、7分考えた藤井竜王
17手 51% ▲4筋 1
角道開けずに4筋
16手 51% △飛浮
15手 51% ▲謝歩
14手 51% △同飛
13手 51% ▲同歩
12手 51% △8突 1
11手 51% ▲9筋
10手 51% △9筋 2
いつも通り端歩の藤井竜王
9手 51% ▲中住 1
早い玉形決め
さっそく趣向を示した広瀬八段
8手 51% △銀直
7手 51% ▲銀直
6手 51% △金上
相掛かり
いつも通りに受けて立つ藤井竜王
5手 51% ▲金上 1
相掛かりに誘った広瀬八段
4手 51% △飛先
3手 51% ▲飛先 1
2手 51% △飛先
1手 51% ▲飛先
皆さん、おはようございます!