21 Top

速報
◇2/7(火)
順位戦 C1 伊藤匠五段 千葉幸生七段
◇結果
◇2/6(月)
王位戦 紅組〇羽生善治九段●徳田拳士四段
◇2/5(日)
棋王戦 第1局●渡辺明棋王〇藤井聡太竜王
◇2/5(日)
NHK杯 準々決勝〇藤井聡太竜王●中川大輔八段
対局カレンダー:〇●
29日 王将3 〇藤井 ●羽生 | 30月 | 31火 王位 〇渡辺 ●池永 | 2/1水 順A ●藤井 〇永瀬 | 2木 順C2 ●徳田 〇高田 | 3金 王座 〇杉本 ●大石 | 4土 師弟 ●谷川 〇木村 |
5日 棋王1 ●渡辺 〇藤井 NHK 〇藤井 ●中川 | 6月 王位 〇羽生 ●徳田 | 7火 順C1 _伊藤 _千葉 | 8水– 順B2 _大橋 _中川 | 9木 王将4 _藤井 _羽生 順B1 _中村 _屋敷 | 10金 王将4 _藤井 _羽生 | 11土 師弟 _深浦 _木村 |
12日 NHK _永瀬 _勇気 | 13月 編入4 _小山 _横山 | 14火 順B1 _羽生 _横山 | 15水 | 16木 叡王 _山崎 _近藤 | 17金 | 18土 棋王2 _渡辺 _藤井 |
19日 | 20月 | 21火 | 22水 | 23木 朝日 _藤井 _豊島 | 24金 | 25土 王将5 _藤井 _羽生 |
26日 王将5 _藤井 _羽生 | 27月 | 28火 | 3/1水 | 2木 順A _藤井 _稲葉 | 3金 | 4土 |
5日 棋王3 _渡辺 _藤井 | 6月 | 7火 順C1 _伊藤 _阪口 | 8水 順B2 _大橋 _谷川 | 9木 順B1 _羽生 _中村 | 10金 | 11土 王将6 _藤井 _羽生 |
将棋8大タイトル戦
竜王戦 | |||||||||||
10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
7番勝負 藤井竜王防衛 4-2 広瀬八段 | 挑決3 決勝T | ||||||||||
1組 羽生〇1R 渡辺●1R 永瀬〇1R 2組 豊島〇1R 5組 伊藤〇2R |
名人戦・順位戦 | |||||||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
7番勝負 渡辺名人防衛 4-1 斎藤八段 | A級 6-2 藤井 広瀬 5-3 斎藤 豊島 永瀬 菅井 | ||||||||||
B1:羽生4-6 B2:大橋8-0 C1:伊藤8-0 |
王位戦 | |||||||||||
10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
挑決L 豊島 羽生 永瀬 池永 大地 渡辺 | 7番勝負 藤井王位 挑戦者 | ||||||||||
予選T | 予選T |
叡王戦 | |||||||||||
10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
本戦T 2回戦 服部●-〇本田 菅井-天彦 山崎-近藤 三浦-永瀬 | 5番勝負 藤井叡王 挑戦者 | ||||||||||
段位別 | 予選 |
王座戦 | |||||||||||
11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
挑決T 藤井 渡辺 豊島 大橋 木村 石井 | 5番勝負 永瀬王座 挑戦者 | ||||||||||
1予T | 2次予選T 羽生〇準決 | 1予T |
棋王戦 | |||||||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
挑決2番勝負:天彦 0-2 藤井 復活決勝:藤井〇-●羽生 決勝:羽生●-〇天彦 | 5番勝負 渡辺棋王 0 藤井竜王 1 | ||||||||||
予T | 予選T |
王将戦 | ||||||||||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | |||
挑決L 羽生6-0 豊島4-2 永瀬3-3 渡辺1-5 | 7番勝負 藤井王将 2 羽生九段 1 | |||||||||||||
1予 | 2予 | 1次予選 |
棋聖戦 | |||||||||||
10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
決勝T 永瀬 久保 渡辺 羽生 | 5番勝負 藤井棋聖 挑戦者 | ||||||||||
2次予選 | 1次予選 |